ロックマンエグゼシリーズ攻略サイト-エグゼ4/エグゼ5
ロックマンエグゼシリーズの攻略情報-エグゼ5攻略も!! 多彩な掲示板から選択できます。荒らしはスルーしてください ロックマンの話題で盛り上がるのもあり!? イラスト掲示板より投稿お願いします ロックマンシリーズの玩具や、ゲームソフトなどを紹介 様々なサイトへジャンプできます
ストーリー攻略 一日目
インサイドメニュー ストーリー攻略一日目

ストーリー攻略一日目 【100%完了・攻略は完了しています】
□用語集-
オート=自動でキャラクターの現在地が移動します
イベント=アイテムやストーリーを進むためにロックマン/熱斗を操作するアクションの事です
□お知らせ
間違い・誤字などありましたら、管理人宛掲示板までお知らせください
□攻略の手引き
一日目は一応簡単なシナリオです。わからない所などありましたら是非ご活用ください
著作権法
このHTML・文章は著作権法で保護されています。無断転載を硬く禁じます


□ネタバレ警告■

■PETを入手

■ママと話し「料理のレシピ」を入手する

■2階に戻りパソコンへプラグイン

■秋原エリア1へ到着後アイテムなどを取得しながら秋原エリア2へ

■秋原エリア2に到着後、グライド・ガッツマンに話しかける

■秋原エリア2から、ナビへ会いにいく

■ナビに渡す

■プラグアウト

■メール受信

■ママと話す

■一度駅前まで行く

■メイル・デカオ・やいとを誘う

■科学省へ

ネビュラに襲われ、催眠ガスで眠ってしまう

■熱斗の部屋へオートで進む

■熱斗目を覚ます。

■パソコンへプラグイン

■秋原エリア3へ

■悪人ナビと出会い、オペレーションセットイン!

■戦闘終了後プラグアウトしママと話す

■【任意】科学省へ行く前に駅前にいるメイルと話す(ロール Rを入手できます)

■電車に乗って科学省へ

■IDカードを入手する(熱斗のパパの研究室の催眠ガスで熱斗が倒れていたところにあります)

■IDカードを使用し、メインシステム室へ

■メインシステム電脳にプラグイン

■アイテムを入手しながら進む

■イベント発生:一週間の日数:7 小学校の最高年:6 最後に2 □答え: 7 6 2

■アイテムを入手しながら進む

■イベント発生:コインを並び替える □答え: イ  ン  コ

■アイテムを入手しながら進む

■イベント発生: □答え: ウ サ ギ   タ ヌ キ

■アイテムを入手しながら進む

■メインシステム電脳2へ

■アイテムを入手しながら進む

■イベント発生: □答え: キ ャ ノ ン  ミ ニ ボ ム

■アイテムを入手しながら進む

■イベント発生: □答え:  ミ ギ テ  コ ユ ビ  マ ブ タ

■アイテムを入手しながら進む

■オート・イベント発生

■熱斗を操作し、パパの研究室へ

■左下のソファーを調べ「しょくいんのメモ」を入手

■しょくいんのメモで入手した「 5 3 2 1 4 」に並び替える

■進む ・セーブポイント

■オート:イベント発生

■ブルースと戦闘

■勝利:ストーリー進行
  敗北:GAME OVER

■勝利の場合自動で進み、プラグアウト

■奥の部屋に行く

■エンザンがまっている

■話を聞き、避難訓練練習と見せかけたチームオブブルースへの招待を判明

■オート

■科学省を抜け出す

■電車で秋原町へ

■熱斗の家に到着後寝る

1日目クリア!